2025/07/16 12:56

今日は蝉の声がきこえます
どんよりした空に薄日
むし暑い

7月20日、参議院選挙投票日
当日はどこのテレビ局も横並びで選挙特番
それまでの選挙期間中には特番などなく
さして取り上げもしないというのに…
そういう報道のあり方に政治無関心層を
生み出す国の思惑を感じています

今回の選挙は憲法改正の発議が関係した
重要な選挙です。それは再び戦争を可能
にする憲法に変えるという事です
そんな重要な事をテレビは伝えません
有事の際は「日本は最前線に」と言われ
防衛費をGDP比3.5%にと要求され
自衛隊統合作戦司令部が設立されて
在日米軍との同盟と連携が進んでいます
平和憲法のもとで戦争の準備は行われて
いるのです

選挙の争点は主に「消費税の減税や廃止」
日本人ファーストなどと言った排外的な
スローガンで関心を集めている新興政党
プロテストやしばき隊という存在と行動
様々なことで本当の争点は隠されます

日本の現状は今の政権のよるものです
貧困化がすすみ、企業、土地、資源は
次々と外国のものになっていきます
食費、税金、光熱費、医療、年金…
私達の暮らしは苦しくなるばかり

このままで良いはずがありません
選挙に行きましょう

追記
選挙結果、希望とは程遠いものでした
むしろ絶望した気持ちが大きいくらいで…
もう何も変えられない変わらない
そんな世の中なのかもしれません
かなり落ち込んでいます
でも政治への関心は継続中です