2023/06/04 22:14

イヤリングを作るにあたり
もちろん金具も銀製♪となるのですが
上手くいかない事もあります
ロウ付けできるねじ式タイプ

ロウ付けの時取れてはいけない部分が
溶ける…どうやら早ロウを使って
組み立てられている?
失敗した時はドンドンひどくなって
金具の再利用も不可能状態に!
失敗が続いて気持ちが折れていました

溶けるなら…
溶かして分解!

バラバラにしました

作りながらロウ付けして組み立てる方法
でもコレたぶん純銀かも?
柔らかくて溶けやすい
ロウの種類を選び弱めの火で慎重に
以前より良い感じ?
それでも上手くいかず失敗します

そう、失敗の繰り返しです(笑)
銀が安かった時は失敗も気にせず
思う存分だったのに…
また地金代が上がっていた
まさか銀もこんなに高くなるとは
思いませんでした

何でも値上がり…嫌になります